9/15発売のPEAKS10月号にてソロ山での恐怖体験を載せていただきました。
グリズリーもいるカナダの国立公園内での恐怖体験。
無事に家に帰ってきましたが、ハラハラドキドキMAXでした。
どうぞご覧ください。本屋に急いで〜!!
2021.09.20
9/15発売のPEAKS10月号にてソロ山での恐怖体験を載せていただきました。
グリズリーもいるカナダの国立公園内での恐怖体験。
無事に家に帰ってきましたが、ハラハラドキドキMAXでした。
どうぞご覧ください。本屋に急いで〜!!
2021.09.18
山ストールの制作現場を見学&体験できるチャンスです!
・・・
ものづくりの奥へ行ってみよう!とスタートした
大人気のツアーも今年で3年目。
織りと染めの伝統技から生まれた山登りのためのストール。
そのデザインを染め上げる現場を訪れ、
実際に型染めを体験いただく貴重な機会です。
今秋1回のみの開催ですのでぜひご体験ください。
開催日:10月9日(土)9時半〜
詳細やお申し込みは、こちらから↓
https://helloaini.com/travels/10074
ツアーの集合は、桐生の織り技を生かした
アウトドアアイテム“山ストール“を
展開するPRIRETさんのショップ。
人と山をつなぐ、吾妻山のふもとにある拠点AZM BASEにて、
ブランドのものづくりにまつわる裏話をお聞きします。
次に、ストールの染めの現場である染物屋さんを訪問。
見事な職人技を見学いただくほか、
参加者ご自身の手で、染め体験をしていただきます。
どなたでも体験いただけますのでご安心ください。
実際に染めた布地は、てぬぐいハンカチとして
ご使用いただける状態に加工し、後日お渡しさせていただきます。
<当日の流れ>
9:30
AZM BASE(https://azmbase.com/) 集合
↓
↓地元珈琲店Nolly’s Coffeの豆を使ったオリジナルブレンド飲みながら
↓オーナーでありデザイナーの上久保氏から、伝統技が息づく商品開発のいきさつや
↓長きにわたって市民から親しまれる吾妻山のご紹介をいただきます。
↓
10:30頃
染物工場へ移動(各自)
↓
↓鯉のぼりなどの制作事例や作業風景などを職人さんからご紹介いただきます。
↓ふだんは立ち入ることが難しい工場の雰囲気もぜひ味わってください。
↓希望者には実際に自らの手で染物作業をしていただけます。
↓
↓
12:30時ごろ終了
2021.06.23
6/22発売の「親子でキャンプBook」でカミクボファミリーを載せていただきました!
まだ子供が小さいのでキャンプには行けてないのですが、上の子は興味があるようです。
撮影中も優しいカメラマンさんと編集さんに「できること自慢」を終始しておりました。
「親子でキャンプBook」ぜひご覧ください!本屋に急いで〜!!
2020.12.06
12/8(火)19:30放送のNHK BSプレミアム「イッピン」に山ストールが紹介されます!
2年前に放送された番組の再放送になります。
女優の三倉茉奈さんが真夏の工場で捺染体験されてたのも懐かしいですね。
当時はまだアズマベースも建っていなかったので裏の古民家でお店の風景を撮影しました。
ボロいけどイイ感じに古民家も映っています。
他にも桐生の商品などが紹介されますので非ご覧ください!
https://www.nhk.jp/p/ippin/ts/32MZQ6MXV8/schedule/
2020.12.05
12/5よりセールがスタートいたします。
アズマベース店内の山ストールが20%〜50%オフで販売中です。
WEBストアでもセール価格で販売中!!
この機会をお見逃しなく!
セール商品はこちらから。
http://shop.priret.com/?mode=cate&cbid=2675643&csid=0